デンタルマウスピース(セルフ歯矯正)2週間使用してみての感想!
今回は〝キュトナ「デンタルマウスピース3ステップver.」〟を第1ステップ2週間使用してみての感想です。 当初、マウスピースの違和感を心配していたけど…私にとっては結構快適でした。歯軋りが抑えられるので体にとっても良さそう。※歯形に全く合わない人は逆に不快だろうし体にもよく無いですね。 どんなマウスピースですか?...
View Article【40代後半】初めて腕トレを動画に撮ってみた(笑)!?自宅トレ7ヶ月半のシロウトです!
40代後半・元運動不足で体調不良に悩まされていたカズです。自宅トレーニング開始から7ヶ月半、ヨガ(ストレッチ)開始から5ヶ月半程度が経ちますます体調が良くなっている。 今日は朝からダンベルを使った腕のトレーニングを15分程度し、ブログを書きながら「開脚ストレッチ」をし、巡りの良い体作りをしています。 初めて腕トレを動画に撮ってみた(笑)...
View Article【運動不足40代後半】ストレッチ5ヶ月半・長座前屈チャレンジ!?動画で成果を見てみた!
こんにちはカズです。数ヶ月前までカチカチだった体が5ヶ月半のストレッチ習慣でどのくらい柔らかくなったのか?動画でチェックしてみました。 自分のストレッチ動画を初めて見ましたが思った以上に出来ていて驚きです。今後、まだまだ柔らかくなりそうなのでとても楽しみです。 ストレッチ5ヶ月半・長座前屈チャレンジ動画でチェックしてみた...
View Articleセブンイレブンレジ操作ギフト(夏・冬・母の日)やり方を解説!
今回はセブンイレブンレジ操作ギフト(配達用)のやり方の解説です。承る頻度が少ないので「レジトレーニング」などを利用し予習復讐しておきましょう。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Article【40代後半】ストレッチで体が柔らかくなる期間とは!?半年(6ヶ月)くらい経つと色々見えてきます!
こんにちはカズです。ヨガ及びストレッチを開始し5ヶ月半程度が経ち目覚しく体が柔らかくなってきたこの頃です。 素人ながら「まあまあ本格的?」にストレッチをしてきて「どの位の期間が必要なのか?」思う事を述べてみます。 ストレッチスキル(体の柔らかさ) 開脚前屈:開脚角度170度以上。開脚前屈:前屈は両肘が付くくらい。長座前屈:膝を伸ばし顔がつく程度。 3ヶ月以上続けないとわからないと思う...
View Article【セブン】イノセント「うたかたのパイン」口コミ評価!
今回はセブンイレブンで先日発売された〝イノセント「うたかたのパイン」〟を利用してみた。商品の概要やカロリー&原材料、口コミをアップしています。 イノセントシリーズは主に全国のセブンイレブンで展開されている果実フルーツジュース。搾りたてのようなフルーツの美味しさが楽しめるところが魅力。夏季限定商品です。 【セブン】イノセント「うたかたのパイン」...
View Articleセブンイレブンレジ仮点検のやり方を解説!?自動釣銭機はとっても簡単!
今回はセブンイレブンレジの仮点検のやり方を解説しました。自動釣銭機レジ、旧式レジ、それぞれのやり方をアップしています。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。 ご質問がある場合、コメント欄よりお願いします。確認次第、できる範囲でお応え致します。※間違い等あった際、ご指摘いただけると助かります。...
View Article【目次】セブンイレブンアルバイト&パート仕事内容マニュアル
セブンイレブンで働く初心者アルバイト&パートさん向けに仕事内容のマニュアルを作成しました。このページは目次として利用して頂ければと思います。 セブンイレブンアルバイト経験者及び現役経験者数名でこのカテゴリーを運営。マニュアルにないテーマでもコメントにてできる範囲で対応しております。 お願い:誤字脱字、作業内容の間違い(勘違い)・一部修正など必要な点があればご指摘して頂けると助かります。...
View Article【自重胸トレ】膝つき腕立て伏せ4種目!?初心者&女性のバスト(胸板)アップに楽ラク効果的!
こんにちはカズです。今日は胸トレーニングの日。つい最近お気に入りの胸トレーニングは腕立て伏せ。4つの膝つき腕立て伏せを紹介します。 数種類の腕立て伏せを組み合わせる事で楽に効率よく「胸の張り・バストアップ」することが出来ると感じているこの頃。 膝つき腕立て伏せなら筋トレ初心者さんや女性にも無理なく開始でき効果的です。 4種目の膝つき腕立て伏せの紹介...
View Articleセブンイレブンアルバイト「トイレ清掃」のやり方を解説!
今回はセブンイレブンアルバイト・トイレ清掃のやり方を解説しました。連続して3回程度行えば慣れてしまうでしょう。感染症予防の為マスクを着用して行いましょう。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Articleセブンイレブンレジ受付・ゴルフ宅急便(往復)のやり方!140サイズ固定です
今回はセブンイレブンレジ受付・ゴルフ往復宅急便のやり方を解説しました。アルバイト初心者さんは「クラブ本数確認」「140サイズ固定」ここだけ気を付けてください。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Articleタカナシ「イエローハッピー〈マンゴー味〉ねっとろ〜りやめられない罪なヨーグルト」口コミ評価
今回はセブンイレブンで発売の〝タカナシ「イエローハッピー〈マンゴー味〉ねっとろ〜りやめられない罪なヨーグルト」〟を利用してみた。 商品の概要やカロリー&原材料、口コミ評価をアップしています。当初ほどの注目度は無くなりましたが、中々美味しいヨーグルトでしたよ。※リピートするかは別ですが…。 タカナーシ「イエローハッピー〈マンゴー味〉ねっとろ〜りやめられない罪なヨーグルト」 発売:2020年8月-日...
View Articleセブンイレブンカフェマシン清掃方法(クリンリネス)のやり方を解説!
今回はセブンイレブンカフェマシンの清掃方法(クリンリネス)のやり方を解説しました。戸惑うのは最初だけなので、上手くいかなくても気に止む事なく楽しんでお仕事をしましょう。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Article40代後半運動不足〜ウエスト3サイズダウンした(笑)!?落ちにくい腰の贅肉(浮き輪)もスッキリ!
こんにちはカズです。ここつい最近、健康なのはもちろんな事「動ける体に変化してきた」このように思います。 これに伴い、筋肉は少しずつ付きお腹周りもスッキリしてきました。自宅トレーニング開始からもう間もなく満8ヶ月です。 パンツのウエスト3サイズダウンした(笑)...
View Articleセブンイレブンアルバイト夜勤の仕事内容!楽なの?忙しいの?Q&A付きです
今回はセブンイレブンの夜勤に興味のある方向けに、夜勤の仕事内容について詳しく解説しました。夜勤について質問を受けるケースが多々あるのでQ&A付きにしてみました。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Article40代後半運動不足〜「いい尻してるね!」娘に言われた(笑)!ヒップアップしたみたいです
こんにちはカズです。先日、人生で初めて「いい尻してるね!」と言われた。言われたのは娘ですが…(笑)。私は男なのでお尻にこだわりはないけど、ここにも影響が出ていたのですね。 体の動かし方、筋肉の使い方が「だいぶ上手くなった」と感じるようになったのがここ1ヶ月の事。これに伴いボディメイクにおいても良い影響が出ているようです。 「いい尻してるね!」娘に言われた(笑)...
View Articleセブンアルバイト・カフェラテマシン清掃(ミルク洗浄)のやり方を解説!
今回はセブンイレブンアルバイトさん向けにカフェラテマシンの清掃手順をアップしました。不安で分からないのは最初だけです。連続で担当して慣れてしまいましょう。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Article【40代後半】筋トレ、ストレッチ、歩く…何をやるべき!?健康目的なら自重トレはおすすめ!
こんにちはカズです。家トレを続けてきて8ヶ月、ストレッチ期間は6ヶ月を迎えようとしています。続けてきた期間はまだまだ少ないものの…小さな成果は多々発生中。 来年50代を迎える私が考えるこの年代だから感じる「何から始めるべきか?」「メリットやデメリット」について話してみます。 筋トレ、ストレッチ、歩く…優先順位は?...
View Articleセブンイレブン揚げ物(ホットスナック)ケース清掃の手順・やり方を解説!
今回はセブンイレブンの揚げ物ケースの清掃手順をまとめました。このページを利用する人はほとんどいないでしょう。作りたい気分になって作成しました(笑)。 この度、セブンイレブン の初心者アルバイト&パートさん向けの仕事内容についてのカテゴリーページを作成しました。※経験者複数名で運営。...
View Article【40代後半】大人ストレッチの極意(笑)!?開脚前屈180度ベターを目指しなさい!
こんにちはカズです。大人になってから「体を柔らかくしたい!」という私と同世代の40代以上の人は多いでしょう。 でも、始めてはみたものの一向に柔らかくもならないし、そもそも痛すぎて続けるのも辛いはず。若い頃にバレエやヨガを経験している人でなければほとんどの人が挫折するのでは無いでしょうか? 今回は運動不足から開始して、ストレッチ期間6ヶ月経過した私だからこその大人ストレッチの極意を話してみます。...
View Article